トイレやお風呂、台所、洗面所の蛇口、水栓、パイプ、ホース、排水溝のつまりや水漏れなどのトラブルの原因や解決策、修理費用をご紹介しています。

水まわりトラブル解決辞典、水まわりの役立つ情報を配信中byクラピタル

蛇口を閉めても水が止まらないときの対処方法

はじめに

どれだけ蛇口を強く締めても水が止まらないといった経験はありませんか?稀に公衆の手洗い場などで見かけるこのトラブルは、ほとんどの場合部品を交換するだけで修理が可能です。壊れやすい蛇口の部品についてご紹介します。

水漏れはパッキンやバルブの老朽化が原因

蛇口にはパッキンと呼ばれる部品が付いています。パッキンはゴム製で、水を止める部分に使用されています。パッキンが老朽化するとゴムの弾力がなくなって次第に水を止める役割を果たさなくなります。そのため蛇口を閉めても水が流れてしまうようになります。パッキンを新品のものに取り換えるだけで水漏れは止まるので、ホームセンターで購入して新しいものに付け替えましょう。
パッキンに異常がない場合は、バルブが故障している可能性があります。バルブもホームセンターに行けば様々な種類があるので、蛇口のサイズに合ったバルブを取り付けるようにしましょう。また、取り換える際には必ず止水栓を閉めて水が入ってこないようにしなければいけません。バルブの故障の原因についてはよく分かっていないことが多いです。なぜなら見た目では故障が判断できず、分解しないと原因を突き止めることができないからです。多い原因としてはやはり老朽化ですが、井戸水使用による錆つきなども考えられます。

部品を交換しても水が止まらないときは

問題のある蛇口が10年以上使用したものだと、蛇口本体の老朽化が故障に繋がります。その時は部品を交換しても問題が解消できないので、蛇口ごと取り換えてもらうようにしましょう。

おわりに

蛇口を閉めても水が止まらないというトラブルは割と多いので、原因を突き止めやすいですし簡単に修理ができます。わざわざ業者に頼まなくても充分修理可能なので、もし水が止まらないといった時には落ち着いて原因を調べ、必要部品を購入して取り換えるように心掛けましょう。