トイレやお風呂、台所、洗面所の蛇口、水栓、パイプ、ホース、排水溝のつまりや水漏れなどのトラブルの原因や解決策、修理費用をご紹介しています。

水まわりトラブル解決辞典、水まわりの役立つ情報を配信中byクラピタル

給水管から水が漏れているときの応急処置

はじめに

日々の生活において、給水管から水が漏れるなどといったトラブルが起こることはごく稀です。しかし故障した給水管をそのまま放置しておくと、さらなる事態を巻き起こす可能性があります。給水管に異常を感じた場合の応急処置の方法をご紹介します。

給水管からの水漏れを確認したら

給水管から水が漏れているのを発見したら、まずは水を止めるということを一番に考えましょう。給水管から水が漏れるときは水を流した時なので、流す水がなければ水漏れは起こりません。トイレの水は止水栓から流れてくるので、止水栓を閉めて水が入るもとを断ちましょう。これで新しく水が入ってくることがなくなるので、水漏れがなくなります。水漏れしなくなった状態で給水管を調べ、水漏れの原因を調べましょう。

給水管から水が漏れる原因は

水漏れの原因のほとんどはひび割れによるものです。給水管にひびが入ってしまったときは、給水管の交換が必要です。給水管の部分だけ取り換えればよいので、すぐに交換することができます。トイレの種類によっては専用の給水管を付けなければいけないので、トイレを設置することのできる業者に依頼して、新しい給水管を取り付けてもらいましょう。

給水管の寿命

実は給水管には寿命があります。しかしその寿命が長いため、このような水漏れトラブルになることがごく稀になるのです。旧大蔵省では、給水管の耐用年数は15年としています。専門の業者も15年から25年が寿命だと考えています。トイレを設置して15年以上たっている場合、給水管などが破損しやすくなったり詰まりやすくなる場合があるので、注意しておきましょう。

おわりに

トイレのトラブルは、知識さえあれば冷静に対処できるものがほとんどです。給水管の水漏れに関しても、給水管に寿命があるということを知っていれば、すぐに交換するという解決方法に至ります。毎日使うトイレだからこそ、いざという時のためのトラブル対処法を学んでおく必要があります。