トイレやお風呂、台所、洗面所の蛇口、水栓、パイプ、ホース、排水溝のつまりや水漏れなどのトラブルの原因や解決策、修理費用をご紹介しています。

水まわりトラブル解決辞典、水まわりの役立つ情報を配信中byクラピタル

断水時にトイレの水を流す方法

はじめに

水不足や工事による断水によって、トイレの水を流すことができない時があります。そういった時にはバケツを使うことで洗浄ができるようになります。いざという時のために、断水時の便器洗浄方法を理解しておきましょう。

断水時の便器洗浄方法

まずはじめに、トイレにウォッシュレット機能があるかどうか確認します。オート便器洗浄やオート便座開閉の機能があるきは、あらかじめオート機能をOFFにして下さい。オート洗浄がONの状態だと、防災用の水が出てきてしまう恐れがあります。オート開閉機能をOFFにする理由は、洗浄中に便座が起動してしまうためです。
洗浄を行う際は、便ふただけでなく便座も上げてください。バケツ1杯分の水を水はねに注意しながら一気に流しいれてください。その後バケツ半分ほどの水を注ぎ入れたら便器洗浄は完了します。
この洗浄で一見きれいに流れたように見えますが、水量が少ないと排水管に流れたものが溜まってしまうことがあります。気になる方はさっきほどの量にプラスしてバケツ2杯分の水を流すようにしてください。トイレによって洗浄できる水の量は違いますのでお気を付け下さい。ボコッと大きな気泡が出てくるのが洗浄出来たサインとなります。しかしこれもトイレの構造によっては気泡が出ないものがあります。

手動で洗浄する際の注意点

断水時に空になったトイレタンクに水を入れ、その水で洗浄することはしないでください。断水時だと、タンク内の水だけでは水量が不足し、綺麗に流れません。トイレがつまる原因にもなるので、断水時はバケツで直接流すようにしてください。また、髪の毛などが入った水を洗浄用に使用するとトイレの部品に髪の毛が引っかかってしまうことがあります。あらかじめ異物を取り除くか、断水解消後にトイレの掃除をしておきましょう。また、トイレにはウォッシュレットなどの電気機器があります。バケツで水を運んでいる際に、電気機器に水がかからないように注意しましょう。もし水がかかってしまった場合、故障の原因にもなりかねます。

おわりに

基本的に断水は急きょ行われることはなく、あらかじめ通知があって行われます。水に困らないようにあらかじめ水を蓄え、トイレの使用する際はきれいに洗浄できるくらいの水を用意しておきたいですね。