トイレやお風呂、台所、洗面所の蛇口、水栓、パイプ、ホース、排水溝のつまりや水漏れなどのトラブルの原因や解決策、修理費用をご紹介しています。

水まわりトラブル解決辞典、水まわりの役立つ情報を配信中byクラピタル

トイレから悪臭がする際の原因

はじめに

トイレには独特の匂いがあると思いませんか?ある程度の臭いなら消臭剤で消すことができますが、意外なところから悪臭は漂ってくるものです。普段のお掃除のときに見逃している、悪臭の発生源をご紹介します。

床や壁のタイルの汚れ

床や壁がタイルになっている場合、タイルの溝についた汚れが悪臭の原因になります。溝の部分に洗剤をかけて、少し放置してからブラシでこすって洗い流しましょう。それでも匂いが取れない場合は完全に匂いが溝に染み付いているので、業者の方にお願いしてタイル自体を交換してもらった方が良いでしょう。

便器と床のすき間

便器を固定しているネジが緩んでいると、便器と床の間にある溝から匂いがしてきます。ネジの緩み具合をチェックして、緩いようならしっかりと締め直しましょう。すき間に汚れがあるようなら布を巻いた棒をすき間に入れて汚れをふき取りましょう。もしそれでもすき間から匂いがする場合は、排水管に異常がある場合があります。業者の方に相談してみましょう。

排水口からの匂い

トイレの床には排水口があります。排水口の中にあるトラップに水が入っていない、または臭気止めのふたが壊れている場合、匂いだけでなく虫も発生してしまいます。排水口の汚れを取り除いてトラップにきれいな水がある状態を保ちましょう。

ウォッシュレットの汚れ

ウォッシュレットには脱臭フィルターと言うものが装備されています。そのフィルターが汚れていたり、詰まっている場合は脱臭ができません。フィルターを新しいものに取り換えて、詰まりを解消するようにしましょう。

破損した箇所からの匂い

便器のひび割れた部分や、破損している部分から臭いが上がることがあります。早めに修復して匂いがする箇所を塞ぎましょう。ひび割れがある便器は後に大きな破損を招く恐れがあるので、便器ごと新しいものに取り換えてもらった方が安心かつ安全です。

換気口の詰まり

案外注目されていないのがこの換気口です。においを外に出すための換気口でも、目詰まりしていては意味がありません。排気口は屋内側と外側をきちんと掃除して、正常に空気を換気できる状態にしましょう。

おわりに

いくらきれいに掃除していても、悪臭は思わぬところから発生しているものです。汚れの見落としがないかしっかりチェックできるようになれば、自然と悪臭も発生しなくなりますよ。